1. 幼保協賛助会員企業紹介

㈱池田工業社
代表取締役社長 和佐野 達也

明治35年(1902年)の創業から今まで、変わらず私たちが貫いていること、それは「お客様のお声に真摯に応えること」です。農機具の端材で作った「蛍かご」、今で言う「虫かご」を全国に売り歩いたのが、池田工業社のおもちゃ製造販売の原点です。次第に、お客様から「虫かごと一緒に虫取り網を」「他にも子供たちが遊べる物を」といったご要望を頂くようになり、水てっぽうやしゃぼん玉など様々な季節玩具を納入するようになりました。現在もお客様からお聞きしたことに真摯に対応する営業姿勢は池田工業社のDNAとしてしっかりと受け継がれています。昨年には「パクッと食べよう!しゃぼん玉」と言う商品を発売したのですが、この商品も2021年の夏にお得意先が発した「食べられるしゃぼん玉作れないの?」の一言に応えたくて一年以上の時間をかけて開発した商品です。ひとりの営業マンが聞いたお客様の何気ない一言に、全社を挙げて反応できるのが当社の強みです。

近年、子供たちの遊びは多様化し、以前のように、みんなが同じモノを欲しがる時代ではなくなってきています。当社ではパート社員も含めた全スタッフ参加型の「アイデアミーティング」という取り組みを10年以上続けており、全員が常にどんなものが売れるのかという意識のもと新商品の企画に携わっています。規模の小さな当社だからこそ様々なご要望を盛り込んだ小回りの利いた商品開発が可能となります。今後も幼保協の一員として、子供たちにたくさんの笑顔を届け、幼児教育・保育に携わる方々のお役に立てるよう尽力させていただく所存です。

製品紹介
サマーシーズンになるとお客様から『子供がしゃぼん液を飲んでしまったようなのですが大丈夫でしょうか?』というご相談や『安心して子供に与える事が出来るしゃぼん玉は有りますか?』というお問合せが多くなります。『パクッと食べよう!しゃぼん玉』は安心してしゃぼん玉遊びをお楽しみ頂ける、清涼飲料水でつくったしゃぼん玉です。

*弊社のホームページはこちらをご覧ください。
株式会社池田工業社 | おもちゃの商品開発・製造卸・販売で楽しい未来に貢献します。 (yamaine-ikeda.co.jp)

パクッと食べよう!しゃぼん玉
『パクッと食べよう!しゃぼん玉』